10月6日(日)、植樹地のウッドチップの敷き均し作業が行われました。
開会式は理事長のあいさつから始まりました。

開会式終了後は、現地へ移動し

ウッドチップの敷き均し作業に入りました。

作業後は、上三宮遊樹館で芋汁とおにぎりをいただきました。



10月6日(日)、植樹地のウッドチップの敷き均し作業が行われました。
開会式は理事長のあいさつから始まりました。
開会式終了後は、現地へ移動し
ウッドチップの敷き均し作業に入りました。
作業後は、上三宮遊樹館で芋汁とおにぎりをいただきました。
パネル展「旧国鉄日中線の歴史と現在」がただいま開催中です。
場所は喜多方市上三宮遊樹館(上三宮公民館)です。
写真は外観だけです。
内容は、10月14日まで開催していますので
是非おでかけになってごらんください。
入場無料です!!
◆とき:9/21~10/14 9:00~16:00 (9/28,29,10/5,10/12を除く)
◆ところ:喜多方市上三宮遊樹館(上三宮公民館)
〒966-0931 福島県喜多方市上三宮町上三宮字下松原2559-1
本日、福島県樹木医会
一般社団法人日本樹木医会福島県支部の
鈴木俊行先生をお迎えして
植樹したしだれ桜の問題点のご相談と
植樹地へ同行していただき
今後の対策などをご指導いただきました。
本日は晴天でお花見日和!
SL付近でチラシ配布をしている写真など
トップページの写真3枚を差し替えました。
昨日、今日ととても天気が良く
桜が一気に咲き始めました!!
管理人は時間の都合上、
車で移動してトップページ用の写真を撮りました。
桜のトンネルが見ごろになるのは数日後かと思います。
楽しみですねぇ!
ホームページの管理人が変わりましたので
リニューアルいたしました!!
今後ともよろしくお願いいたします。