2023年3月19日(日)
新聞折り込みの「ほっとねっと」に
第5次しだれ桜オーナー募集と
未来へつなぐ第8回日中線しだれ桜延長ウォーク参加者募集の広告が掲載されました。
しだれ桜オーナー応募状況は
喜多方市 12本
喜多方市以外の県内 14本
福島県外 7本
合計33本になりました。
延長ウォークの申し込み方法は「往復はがき」ですので
明日から届きはじめると思います。
どちらもお早めにお申し込みください!!
よろしくお願いいたします。
2023年3月19日(日)
新聞折り込みの「ほっとねっと」に
第5次しだれ桜オーナー募集と
未来へつなぐ第8回日中線しだれ桜延長ウォーク参加者募集の広告が掲載されました。
しだれ桜オーナー応募状況は
喜多方市 12本
喜多方市以外の県内 14本
福島県外 7本
合計33本になりました。
延長ウォークの申し込み方法は「往復はがき」ですので
明日から届きはじめると思います。
どちらもお早めにお申し込みください!!
よろしくお願いいたします。
2023年3月19日(日) 10:20~11:30a.m.
天気は晴れ時々くもり、気温9度。
◆2016年植樹地
◆4月上旬には咲きはじめる予感???
◆しだれ桜オーナーNo.0001
◆2017年植樹地(夢の森西側)
◆日中線記念館(旧熱塩駅)
◆首都圏などから観光の方々が来ていました!!
◆しだれ桜散歩道(ソメイヨシノとベニシダレが楽しめる場所)
2023年3月15日からしだれ桜オーナーを募集しています。
3月15日、日付が変わってすぐにホームページで情報を公開しました。
同日、福島民報新聞にも記事が掲載されました。
3月16日現在の応募状況は
喜多方市内 9本
喜多方市以外の県内 12本
福島県外 5本
合計 26本 です。
応募された方には事務局より必要書類を郵送します。
指定の振込先にオーナー料金をお振込みください。
振込みが確認されましたら正式な「しだれ桜オーナー」です。
応募された方から質問されました。
「まだ迷っていますが、キャンセルの場合は振込みしないだけでいいですか?
明確に意思表示をしたほうがいいですか?」と。
募集本数を超えると予測していますので
明確に意思表示をしていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023年3月12日(日) 9:00~10:30a.m.
天気はくもり、気温8度。
◆2016年~2018年に植樹した場所は雪が完全に融けました!!
◆第5次植樹地(左側15本・2024年3月植樹予定)
◆五目三角地
◆2017年植樹地
◆2021年植樹地
◆第5次植樹地(左右両側35本・2024年3月植樹予定)
◆2017年植樹地
◆日中線記念館(旧熱塩駅)
◆しだれ桜散歩道
◆しだれ桜散歩道(SL付近)
◆しだれ桜散歩道(喜多方駅より0.5km地点)
◆しだれ桜散歩道起点
今年も本日からはじめます!!
2023年3月5日(日) 11:00a.m.~12:00
天気は晴天、気温植樹地6度、喜多方市内9度。
まだまだ寒いです。
朝晩は凍ります…。
ほぼ雪は融けています。
去年より雪の量も少なかったし、暖かい日が続いています。
咲きはじめが早いかも???
◆第4次植樹地(2021年3月植樹)
◆第5次植樹地(2024年3月植樹予定)
◆しだれ桜のトンネル付近
◆蕾が膨らみはじめています
◆SL付近
撮影日2023年1月28日
植樹地風景です。
今後の活動予定として
①第1回目
日時 11月20日(日) 9:30~12:30
場所 第1次・3次植樹地及び上三宮駅跡地の記念樹(1本)
②第2回目
日時 11月27日(日) 9:00~12:00
場所 11/20のやり残しと五目と夢の森西の植樹地及び日中線記念館の記念樹
集合地 11/20のやり残し箇所、やり残しがなければ創作塾脇
③剪定作業
樹勢をつけることが最優先と考え、必要最小限しかやらないので、動員はかけません。
やってみたい方は大歓迎ですので、ご連絡ください(菊地 090-9530-6593)
よろしくお願いいたします。