第10回通常総会は
2024年6月2日(日) 15時から新丁子屋で開催します。
会員の皆さまにはご案内が届いたころと思います。
会計監査も無事に終わり総会の準備は整いました。
今回は数年ぶりに懇親会も予定しています。
多くの方に参加していただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
※同封しましたチラシを掲載します
第10回通常総会は
2024年6月2日(日) 15時から新丁子屋で開催します。
会員の皆さまにはご案内が届いたころと思います。
会計監査も無事に終わり総会の準備は整いました。
今回は数年ぶりに懇親会も予定しています。
多くの方に参加していただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
※同封しましたチラシを掲載します
最近、オーナーさんから
「植樹した場所がわからないから教えて欲しい」という
お問い合わせが多くなりました。
大変うれしいことです!!
私がパソコンの前にいれば正確にお教えできますが
そうでない時でも「2016年に植えました」と言っていただければ
場所がわかりますのでお伝えしています。
チラシには簡単な地図を載せていますので
参考にしてください!
わからない時は菊地携帯090-9530-6593にお電話ください。
よろしくお願いいたします。
2024年4月15日撮影の写真に差し替えました。
昨年よりも枝が伸びて綺麗に咲いています!!
2024年4月13日(土)・14日(日)
しだれ桜散歩道の「しだれ桜のトンネル」付近で
当法人のチラシとポケットティッシュ配りを行います。
よろしくお願いいたします!!
本日は植樹地としだれ桜散歩道を撮影しました。
ご覧ください!!
4月7日(日) 12:00 お申し込みが21本になりましたので
募集を締め切りました。
ご応募ありがとうございます。
事務局より書類をお送りいたしますのでもう少しお待ちください。
今後ともよろしくお願いいたします。
今回の植樹場所は夢の森西側の三角地に21本植樹します。
(募集要項より抜粋)
今回は「しだれ桜」ではなく新たに21種21本の様々な桜を植樹することにいたしました。
桜には600以上の種類があるといわれる中から代表的な種をそれぞれ1本ずつ選び、
21名のオーナーを募集し、付近一帯を公園化しようという目的の一環とします。
樹種は
オオシマザクラ、カスミザクラ、シキザクラ、ジンダイアケボノ、ウコンザクラ、
ギョイコウ、アーコレード、カワズザクラ、エドヒガン、カンザン、ヨウコウザクラ、
コヒガンザクラ、マメザクラ、オオヤマザクラ、ミヤマザクラ、イチョウ、フゲンゾウ、
ソメイヨシノ、ジュウガツザクラ,ヤマザクラ、オカメザクラ