喜多方市ホームページより
2020年3月27日に掲載されました通り
「喜多方さくらまつり」は中止となりました。
また、4月3日に掲載された内容は
4月10から4月30日まで開催を予定していた「喜多方さくらまつり」については、
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止といたします。
感染リスクを抑えるため、しだれ桜並木へのご来場は自粛願います。
上記のように発表し
さくらまつりの駐車場とされていたところは閉鎖、
簡易トイレも撤去、
しだれさくら散歩道には自粛をお願いする立て看板が設置され、
椅子には「お花見は自粛願います」の張り紙が‥‥。
このような状況でもしだれ桜のつぼみはどんどん膨らんできました。
私は任務として写真や動画を撮りに行きます。
このホームページをご覧になって
お花見気分になっていただければ幸いです。
本日撮りました写真を数枚掲載します。






今日は晴天、11:00~13:00は気温13℃~15℃
風は冷たいので日光が当たっていないところはまだまだ寒いです。
久しぶりに少し歩きました。
時間の都合上、車の移動がほとんどですが…。
各地つぼみが膨らんできました!!
◆しだれ桜散歩道入り口付近(喜多方駅から西へ)


◆慶徳道上付近


◆SL付近

◆桜のトンネル付近


◆第1次植樹地


◆第4次募集植樹地付近

◆夢の森付近

◆日中線記念館(熱塩駅)



※第6回(2019.10.27)延長ウォーク記念樹

2020.4.6~ 募集本数(25本)に達するまで
第4次「しだれ桜」オーナーを募集します。
メニューから「オーナー募集要項」をご確認の上、
「しだれ桜お申込み」フォームからお申し込みください。
3月1日(日)・2日(月) しだれ桜植樹地の施肥作業を行いました。
詳しくは「活動報告ブログ」をご覧ください。
また、施肥作業の動画も作りましたので
あわせてご覧ください!
しだれ桜散歩道が雪化粧した動画を撮りたくて
例年、雪は降らない方がいいなぁと思っているのですが
今年は降ってほしいと思っている今日この頃、
なかなか降らない気象状況です。
本日は湿った雪ですが撮ってみました。
ご覧ください!!
Facebook しだれ桜プロジェクト
Twitter NPO法人日中線しだれ桜プロジェクト
今年度から活動報告を「活動報告ブログ」という形でご報告いたします。
メニューの「活動報告ブログ」からご覧ください。
よろしくお願いいたします。
第6回日中線秋のしだれ桜ウォークの動画を作りました。
開催準備から閉会までを4分36秒にまとめ、YouTubeにアップしました。
このホームページからご覧ください!!
BGMは喜多方市在住の板橋亮さんのアルバム「CROSSOVER」から
「For your smile」です!
本日、「第6回日中線秋のしだれ桜延長ウォーク」最終打ち合わせ会議がありました。
今年は参加者を先着100名としていますが
現在、まだ100名に達していないので
これから申し込みをされても大丈夫です!!
このホームページから簡単にお申し込みできますので
ご都合がよろしければぜひお申し込みください。
管理人もみなさんと一緒に歩きながら
ホームページに掲載用の写真を撮ります。
よろしくお願いいたします。
お申し込みは下記をクリックorタップしてください!
→ → → お申し込みフォーム
◆お申し込み内容のドロップダウンリストから
「10月27日延長ウォーク」を選択してください。
NPO法人日中線しだれ桜プロジェクトの
Facebook & Twitter を開設しました!
管理はホームページと同人物が担当しております。
なるべくそれぞれの特徴をいかして投稿
つぶやいてみようと思います。
よろしくお願いいたします。