第6回日中線しだれ桜植樹祭のご案内

2025年3月24日(月) 植樹祭の打ち合わせを行いました。

今年は大雪で、植樹地に1m以上積もっていました。

融けるのを待っていては植樹祭に間に合いませんので、

重機で雪を大型ダンプに積み、運び、片付けました。(3月10日)

本日、当法人の樹木医の監督のもと、作業が進んでいました。

 

第6回日中線しだれ桜植樹祭次第

1.日時 2025年(令和7年)3月30日(日) 10:00開会(受付9:30~)
2.場所 熱塩加納公民館 1階 第6研修室
所在地:喜多方市熱塩加納町相田字大森5000
3.内容
(1)開会
(2)主催者挨拶
(3)来賓挨拶
①喜多方市長 ②喜多方市議会議長 ③新宮地区重要文化財保存会会長
(4)オーナー代表挨拶
(5)樹木医による植樹の仕方及び桜の特徴、植樹後の維持・管理についての説明
(6)記念撮影
参加者全員による集合写真⇒終了後全員マイクロバス(乗車時間3分)にて植樹地に移動
(7)オーナー代表・来賓(2~3人)・主催者による記念植樹
(8)参加オーナー全員による植樹
★スタッフがそれぞれの植樹場所に案内し、植樹もお手伝いします。
⇒植樹終了後、全員マイクロバスまたは徒歩にて公民館に移動
(9)閉会(11:30)
閉会後、軽いおもてなし(特製豚汁)。 終了12:00⇒解散

2025-03-24